2 0 1 9




ご訪問者数

本日   昨日

アクセス回数

本日   昨日

2008年から始めて今年で12年目となります。2017年に国道6号線が片側2車線化してから、 3回目の土浦花火大会となります。 今年も沢山のお客様にゆっくりと花火大会を楽しんで頂けるようサポート致します。


こちらの詳しい地図を見れば、土浦花火大会に初めての方も安心。大渋滞の国道を避け、 高速道路に接続のよい、行きやすく帰りやすい絶好の場所を提案します!




【ご予約情報】

10月26日(土)14:00
キャンセルが2台出ました。
ご希望の方はお早めにお知らせください。


10月1日(土)10:00

*9月13日更新:9/14(土)→10/1(火)に変更しました。
用地の準備が整わず受付開始日を延期させて頂きました。
お待たせして申し訳ありません。

*9月30日更新:45台分用地を確保しました。
予定通り明日からご予約の受付を開始します。
遅くなりまして申し訳ありませんでした。

【余った桟敷席を買取ります】
10月1日(土)10:00
詳細はこちら


地元の人が集う穴場の花火スポットもご案内します。

当社サービスは駐車場のご紹介だけに止まらず、往復のルート案内や観覧スポットの提案など花火大会を楽しむためのトータルサポートをご提供します。



80万人の観客に対して当日大会本部が準備する駐車場は
たった約3万人分(4%)。渋滞必至です。






空き状況


ご利用例  シャトルバス体験談  電車利用の体験談  渋滞を避けた事例

駐車場の場所  ご利用料金  振込口座  大会概要  リンク集  問い合わせ

桟敷席用→  【駐車場1】  【駐車場2】  【駐車場3】  【駐車場8】

一般観覧用→  【駐車場4】  【駐車場5】  【駐車場6】

シャトルバス用→  【駐車場7】

★お申込フォーム\(^^)\★  【必見】土浦花火大会を初めて観覧する方


今年もお客様の様々な希望に応えるため、たくさんの駐車場を準備しました。

<Aさん>
念願の土浦花火大会の桟敷席のチケットを手に入れましたが、交通手段が不安です。どうしたら良いでしょうか。

交通手段は車か電車のいずれかになります。電車の場合、大会終了まで観覧した場合、混雑状況にもよりますが当日電車で帰れなくなった事例もあります。時間の余裕がある方は車での来場をおすすめします。例年、徒歩圏内、シャトルバス利用、渋滞回避優先などのお客様の要望や状況に合わせてご案内させて頂いております。

<Bさん>
今年が初めて土浦の花火大会を見にいくのですが東京方面等から高速道路で行く予定です。

常磐自動車道の桜土浦インターチェンジから車で10分圏内のエリアをご紹介。駐車場からの徒歩圏内で地元の方が観覧するエリアで花火を堪能できます。土浦より北からいらっしゃる方には土浦北インターチェンジから車で5分圏内の駐車場をご用意しました。

<Cさん>
トイレが近いのでトイレ付きの駐車場を希望します。

2014年以降はトイレ付きの駐車場は開設しておりません。観覧場所周辺には市設の無料トイレが無数に設置されておりますので、 比較的スムーズにご利用頂けます。トイレの設置場所は花火大会の公式サイトで確認できます。

<Dさん>
足があまり強くなく長距離を歩くのに不安な方・・・

土浦駅発のシャトルバスのご利用がおすすめです。シャトルバスに乗るためには電車でお越し頂くか、 最寄りの土浦駅か隣の荒川沖駅の周辺に車を停めるのが良いです。土手周辺は足場が悪く、人出ごったがえしているので、徒歩移動は 年配の方には厳しいかと思われます。

<Eさん>
渋滞を避けるため電車を併用したい方・・・

荒川沖駅から徒歩5分圏内に駐車場を準備しました

<Fさん>
場所取りのために前日から土浦市内で車中泊を予定している方・・・

前日から駐車可能な場所もご用意しています。周辺の住民の方にもご迷惑にならず夜間にエンジンをかけたまま駐車することができます。。当日は例年朝晩は気温が下がりますので野宿は難しいと思われます。


どのような駐車場があるか詳細を確認する→→→♪♪♪

■(体験談)ミニストップそば駐車場から一般観覧席へ■

 初めて土浦花火大会を観覧した方のタイムテーブルです。渋滞を避けて花火を観覧するひとつのモデルケースとしてご参考ください。2015年調査。

行き帰り
経由地14:20発
つくば駅周辺
20:25着 桜土浦インター
(→20:45着 柏インター)
駐車場
ミニストップそば駐車場
14:45着〜15:10発20:00着〜20:15発
観覧場所(ヒーローそば)15:40着19:20発
スターマイン終了後
所要時間(移動のみ)55分50分
@徒歩(駐車場から観覧場所)30分40分(+10分)
A車(つくば駅から駐車場)25分
B車(駐車場から最寄インター)10分 *常磐道渋滞なし

■(体験談)稲敷郡阿見町からシャトルバスで桟敷席へ■

 シャトルバスを使用して桟敷席に行ったお客様にご協力を頂いてまとめた調査報告です。40代のご夫婦と小学4年生の男の子の3名のご家族です。こちらのお客様は前半の山場であるワイドスターマイン後にご帰宅されました。この年は開始前に雨が降った影響もあって、例年よりは混雑が穏やかでした。2012年調査実施。

行き帰り
駐車場(パーキング港町)16:45着20:20着
土浦駅シャトルバス乗場16:50着〜17:10発20:15着
チケット購入17:00行きに購入済み
学園大橋シャトルバス乗場17:20着20:00着〜20:05発
桟敷席(30番区画)17:35着19:15発
所要時間合計50分65分(+15分)
@徒歩(駐車場からバス乗場)5分5分(+0分)
Aチケット購入時間10分0分(-10分)
Bバス待ち時間10分5分(-5分)
Cバス乗車時間10分10分(+0分)
D徒歩(学園大橋駅から桟敷席)15分45分(+30分)
(参考)車(阿見町から土浦駅)10分10分(+0分)

[ 補足説明 ]

@パーキング港町は駅に近い駐車場ですので、所要時間は往復共に5分です。
Aチケットは行きに往復分を購入しますので、お帰りはスムーズです。
Bバスは土浦駅と学園大橋駅の間をピストン運行します。学園大橋駅周辺は用地が広く待機できるバスの台数が多いので、乗車までの所要時間は帰りの方が早くなります。運がよければ座れます。
Cバスの乗車時間は、交通規制でシャトルバス専用の道路を走りますので、行き帰りともに時間の差はありません。
D行きと帰りで大きく差がでるのは桟敷席と学園大橋駅の移動時間です。こちらの方の場合、早めにご帰宅されたので30分の超過でおさまりましたが、大会終了時刻に近づけば近づくほど混雑が激しくなりますので所要時間は増えていきます。

→土浦駅から桟敷席までは大人の足で40〜50分です。お帰りの際は徒歩でご帰宅された方がスムーズな場合もありますので、例年徒歩で帰宅される方も少なくありません。

目次にもどる→→→♪♪♪

■(体験談)電車を実際に使ってみました!■
電車でいらした場合にどのようなスケジュールになるのか、千葉県からお越しのお客様の体験談をご紹介します。

[往路]
@東武アーバンパークライン:船橋09:47発、柏10:17着
A常磐線:柏10:23発 土浦11:02着
B徒歩で桟敷席まで移動。屋台を楽しみながら12:30桟敷席着。

 車内には花火客はほとんどいないようでしたが、駅構内は、お弁当売りで既に賑やかでした。花火弁当をご注文した方は大会が始まる前に食べ終わるように時間に余裕をもって現地入りください。花火弁当は明るい時間帯に舌だけでなく目でも楽しんで頂くのをお勧めしたいです。

[復路]
@徒歩:桟敷席21:00発、土浦駅21:45着
A常磐線:土浦22:14発、我孫子22:53着

 駅周辺は警察などの警備も大勢で、駅構内入場に制限がかけられ、混乱はありませんでした。自動改札のIC用の適用率は約三分の一でした。


目次にもどる→→→♪♪♪

■空き状況&料金■

10月26日(土)pm14:00時点
前日に場所取りをするために当駐車場で車中泊をする際には、1日料金の50%が加算となります。
【駐車場1】 桟敷席用 徒歩圏内 会場至近
開設せず 1台8,800円

【駐車場2】 桟敷席用 徒歩圏内 渋滞境界周辺
開設せず 1台7,700円

【駐車場3】 桟敷席用 徒歩圏内 帰宅時刻重視 インター好アクセス
残り1台 1台6,600円

【駐車場8】 桟敷席用 徒歩圏内 帰宅時刻重視 インター好アクセス
残り1台 1台6,600円

【駐車場4】 アクセス重視 会場北側(土浦北インター方面) 一般観覧用
開設せず 1台5,500円

【駐車場5】  アクセス重視 会場南側(桜土浦インター方面) 一般観覧用
満車 1台5,500円

【駐車場6】  アクセス重視 会場西側(つくば駅方面) 一般観覧用
貸切満車 1台5,500円

【駐車場7】  電車併用 渋滞回避優先 シャトルバス利用可 荒川沖駅前(土浦駅から1駅東京寄り)
満車 1台4,400円

*2週間前迄にキャンセルの場合、50%返金します。
**雨天時の振り替えは実施します。

お申し込みはコチラ


目次にもどる→→→♪♪♪


■駐車場の場所■
【駐車場1】桟敷席用(徒歩)

パーキング生田町
〒300-0061土浦市生田町1丁目20番地

 桟敷席から約600mと至近距離の駐車場です。桟敷席で観覧する方で小さなお子様連れやご年配者がいらっしゃる場合には大変お勧めの駐車場です。大混雑の土手を通らずに桟敷席入り口付近まで徒歩移動ができますので、ベビーカーや車椅子のご利用もできます。(車椅子では桟敷席に入場が難しいので、一度付き添いの方が車椅子をお車まで戻して頂く必要はございます。)
 また桟敷席から近すぎるため交通規制の範囲内となるのが難点で、他の駐車場よりの早めの入庫時刻の設定となっております。帰りは駐車場から国道354号線出るのに1時間程度の余裕は必要です。お時間に余裕がある方にお勧めしている駐車場です。

★駐車場までの経路がひとめで分かる⇒⇒⇒ナビ動画(再生0分49秒)

☆設備や外観がひとめで分かる⇒外観動画(再生時間0分25秒)
AM 5:00〜PM11:00
AM 11:00到着目標
PM 2:00入庫締切
注意 PM3:00〜PM10:00に周辺道路が通行止めとなります。⇒⇒交通規制図

駐車場入口
駐車場の外観
区画外観


周辺図と桟敷席への経路
周辺の交通規制図
最寄インターからの経路
区画図(クリックで拡大)


目次にもどる→→→♪♪♪


【駐車場2】桟敷席用 徒歩圏内 渋滞境界周辺 桜土浦インターのアクセス良し。

 ダイソー裏駐車場
 〒300-0815 土浦市中高津2丁目8番地

 2015年からご利用を開始した桟敷席用の駐車場で、ネット公開2日間で満車になった人気の駐車場です。 100円ショップのダイソーの裏手に位置しており、セブンイレブンも隣接し、物資不足に悩むことはありません。 この駐車場よりも打上会場に近づくと、渋滞が一段と激しくなります。他の桟敷席用に比べて徒歩移動の距離が 少なく、お帰りも比較的スムーズなバランスのとれた駐車場です。

AM 11:00〜PM 11:00駐車可。
PM 3:00到着目標。
PM 5:00入庫締切。

★桜土浦インターからの経路がひとめで分かる⇒ナビ動画(再生時間7分23秒)

☆設備や外観がひとめで分かる⇒外観動画(再生時間0分32秒)

駐車場入り口
駐車場の外観
区画外観
付近地図
最寄インターからの経路
桟敷席や観覧場所への経路
区画図(クリックで拡大)


目次にもどる→→→♪♪♪


【駐車場3】桟敷席用 徒歩圏内 帰宅時間重視 桜土浦インターのアクセス良し。

 水戸信金横駐車場
 〒300-0817 土浦市永国975-5

 水戸信用金庫土浦南店の東側にあり、桟敷席用として準備した駐車場の中で最もアクセスを重視した駐車場です。コンビニエンスストアやマクドナルド、ファミリーレストランが隣接しておりますので、物資の調達に困ることはありません。桟敷席までの距離は他の桟敷席用よりも長くなりますが、その分お帰りはスムーズです。ご帰宅時間を重視される方にお勧めしたい駐車場です。

AM 11:00〜PM 11:00駐車可。
PM 3:00到着目標。
PM 5:00入庫締切。

★桜土浦インターからの経路がひとめで分かる⇒⇒⇒ナビ動画(再生5分09秒)

☆設備や外観がひとめで分かる⇒外観動画(再生時間0分34秒)

駐車場入り口
駐車場の外観
区画外観
付近地図
最寄インターからの経路
桟敷席や観覧場所への経路
区画図(クリックで拡大)


目次にもどる→→→♪♪♪


【駐車場4】アクセス重視(会場北側、土浦北インター方面)、桟敷席&一般観覧用。

 国道6号線そば駐車場
 〒300-0061 土浦市並木一丁目3番地

 土浦北インターチェンジに車で4分圏内の近くの駐車場で、土浦北インターから向かうと大混雑の国道6号線の手前に立地する抜群の立地です。大会本部が用意する土浦合同庁舎の無料駐車場(例年午前中で満車)も近くです。渋滞エリアの外側になりますので、行きも帰りも比較的スムーズです。桟敷席まで距離はありますが、川沿いの土手を歩くのに比べて混雑は緩やかでゆっくりと移動することができます。また駐車場がすぐの国道6号線周辺が高台で打ち上げ会場まで見下ろすような風景が広がります。さらに打ち上げ会場までは高い建物がなく田んぼが広がっているだけですので、お好きな距離から花火を楽しむことができるのも魅力です。コンビニも駐車場に隣接しているので物資の補充も容易です。大変お勧めの駐車場です。

 また桟敷席で観覧する方にお勧めな方法として、駐車場に午後2時ごろまでに到着して頂き、駐車場の位置を確認後、お車のままで桟敷席近くまで移動して、スーパー大型店などのUターン可能なエリアで同乗者を先に下ろしてしまう方法も有効です。運転手の方にはご負担となりますが、同乗者の徒歩移動の距離が大幅に短縮されるだけでなく、渋滞エリアの外に駐車することでお帰りがとてもスムーズとなるので地元の方が良く活用するパターンです。お車と徒歩の併用は、地元の方ならではの裏技です(^^)/。

中型大型の大きめのお車でお越しの方にも大きな区画をご案内できます(38〜40番)。

AM 11:00〜翌日AM 2:00駐車可。
PM 3:00到着目標。
PM 5:00入庫締切。

★土浦北インターからの経路がひとめで分かる⇒ナビ動画(再生時間3分41秒)

☆設備や外観がひとめで分かる⇒外観動画(再生時間39秒)

駐車場入り口
駐車場の外観
区画外観
国道6号線までの経路
観覧場所までの経路
最寄インターからの経路
桟敷席までの経路
(車・徒歩併用)
区画図(クリックで拡大)


目次にもどる→→→♪♪♪


【駐車場5】アクセス重視(桜土浦インター方面) 会場南側 一般観覧用

 天川第一駐車場
 〒300-0818 土浦市天川2丁目6番地23号

 地元の方で賑わう一般観覧エリアに約700〜800mと会場至近の駐車場です。周辺は地元の方しかいないエリアで徒歩やベビーカーでの移動は大変スムーズです。小さいお子さんのいるご家族連れや足の強くない方が同伴される方はトンネルを出てにお勧めしたい駐車場です。観覧スポットにはコンビニがあり、仮説トイレも設置されておりますので観覧の拠点としてご活用ください。

 観覧場所は、地図にあるトンネルをくぐると別世界の賑わいとなり混雑が激しくなります。トンネルを経て左方向が打上場になりますので、お近くでご覧になりたい方はそちらにお進み下さい。真上に上がる間隔の花火は絶景です。一方、カップルでいらしたり、小さいお子さん連れの方、ベビーカーに乗せたままでのんびり鑑賞したいという方はトンネルを右方向に出た方向にある側道周辺でご覧になると良いでしょう。沢山の人で賑わっていますが、空いているスペースにシートや椅子を置いてお楽しみください。

こちらの駐車場は、最寄の桜土浦インターから、右折1回で到着する極めてシンプルな立地条件で、土地勘のない方や運転が少々苦手という方には絶好の立地です。詳細の経路は以下のナビゲーション動画をご覧になって頂くとそのシンプルさがご理解頂けると思います。人気の高い駐車場ですのでお早めにお申込下さい。

桟敷席で観覧の方には、大混雑の無料観覧スポットや屋台の立ち並ぶ歩道を通過する必要がありお勧めしておりません。特にお子さん同伴の方や足の強くない方がいらっしゃる場合は桟敷席用の駐車場をご利用してください。

AM 11:00〜PM 11:00駐車可。
PM 3:00到着目標。
PM 5:00入庫締切。

★桜土浦インターからの経路がひとめで分かる⇒⇒⇒ナビ動画(再生3分56秒)

☆設備や外観がひとめで分かる⇒外観動画(再生時間0分52秒)

駐車場入り口
駐車場の外観
区画外観
付近地図
最寄インターからの経路
区画図(クリックで拡大)


目次にもどる→→→♪♪♪


【駐車場6】アクセス重視(会場西側、つくば駅&桜土浦インター方面)、一般観覧用。

 ミニストップそば駐車場
 〒300-0811 土浦市上高津1748


 桜土浦インターから車で4分圏内の好アクセスの駐車場です。つくば方面への直結道路にほぼ面しておりますので、つくば方面からお越しの方にも好まれる立地条件です。一般観覧者で賑わうスーパーマーケットヒーローまで一本道ですので、初めてお越しの方にはご利用しやすいと思います。ミニストップがそばにありますので、物資の補給に困ることはないでしょう。駐車場には街灯がないので、懐中電灯をお持ち頂くと便利です。

AM 11:00〜PM 11:00駐車可。
PM 3:00到着目標。
PM 5:00入庫締切。

★桜土浦インターからの経路がひとめで分かる⇒ナビ動画(再生時間4分01秒)

☆設備や外観がひとめで分かる⇒外観動画(再生時間0分30秒)

駐車場入り口
駐車場の外観
区画外観
観覧場所までの経路
最寄インターからの経路
つくば方面への抜け道
区画図(クリックで拡大)


目次にもどる→→→♪♪♪


【駐車場7】電車併用 渋滞回避優先 シャトルバス利用可 荒川沖駅前(土浦駅から1駅東京寄り))

高木駐車場
〒300-0875土浦市中荒川沖町6-22

土浦駅の混雑を避けて、車と電車を併用される方も少なくありません。そんな方には 土浦駅から1駅分上野寄りの荒川沖駅での駐車場をおすすめします。駅前で徒歩圏内の 駐車場で、大変便利です。また最寄のインターのつくばインターは 圏央道、常磐道が交差するハブインターですので、とてもアクセス良くお越し頂けます。荒川沖駅前にコンビニがありますので必要な物資はそちらで補充してから 現地に向かわれるとよいでしょう。過去に渋滞で懲りた方にぜひともお勧めしたい駐車場です。

★駐車場までの経路がひとめで分かる⇒ナビ動画(再生時間1分59秒)

☆設備や外観がひとめで分かる⇒外観動画(再生時間32秒)

★電車を利用した体験談は⇒こちら

AM 5:00〜翌日AM 2:00駐車可
PM 3:00到着目標
PM 5:00入庫締切

駐車場入り口
駐車場の外観
付近地図


左折目印(歩道橋付近)


最寄インターからアクセス


区画図(クリックで拡大)


目次にもどる→→→♪♪♪


【駐車場8】桟敷席用 徒歩圏内 帰宅時間重視 桜土浦インターのアクセス良し。

 ヤマザキショップ横駐車場
 〒300-0815 土浦市中高津3丁目15番地2号

 水戸信金横駐車場とほぼ同じ立地の駐車場です。

AM 11:00〜PM 11:00駐車可。
PM 3:00到着目標。
PM 5:00入庫締切。

★桜土浦インターからの経路がひとめで分かる⇒⇒⇒ナビ動画(再生5分17秒)

駐車場入り口
駐車場の外観
付近地図
最寄インターからの経路
桟敷席や観覧場所への経路
区画図(クリックで拡大)


目次にもどる→→→♪♪♪


【駐車場P】桟敷席用 シャトルバス発着所付近

今年は開設しません。シャトルバスがご利用できるのはこちら

パーキング港町
〒300-0034土浦市港町一丁目11番地

 シャトルバス発着所付近の駐車場です。起伏があり混雑している土手を長時間歩くことなく、シャトルバスを利用して、桟敷席や 河川敷まで移動できます。長い距離を歩けないような方に適しています。また花火大会会場から 線路を挟んで土浦駅反対側に位置するので、渋滞の影響を受けにくく比較的スムーズに帰宅する ことができます。2011年に常磐自動車道までのルートが1車線から2車線に拡張されたのも好材料です。初めての方におすすめの駐車場です。車中泊も可です。

★駐車場までの経路がひとめで分かる⇒ナビ動画(再生時間2分25秒)

☆設備や外観がひとめで分かる⇒外観動画(再生時間1分02秒)

★シャトルバスのご利用例はこちらです。


AM 5:00〜翌日AM 2:00駐車可。
PM 3:00到着目標
PM 5:00入庫締切

入口5m手前
駐車場入口
駐車場の外観


周辺地図
最寄インターからの経路
区画図(クリックで拡大)


目次にもどる→→→♪♪♪


■花火大会概要■
土浦全国花火競技大会

[開催日時] 令和元年年10月26日(土) 午後6時〜8時30分頃 ※荒天順延
動員80万人
市営駐車場 延べ5380台(約3万人分 動員数の4%)
2万発の花火を打ち上げ
公式サイト http://tsuchiura-hanabi.jp/


目次にもどる→→→♪♪♪


■土浦花火大会の基礎知識■
 土浦花火大会では通常14万人の地方中核都市に70〜80万人の方が押し寄せるのですから都市機能はほぼパンク状態です。普段の生活で当たり前のことがこの日は全く通用しません。こんな時に頼りになるのは地元住民の皆さんの経験です。ぜひご一読頂いて、大会当日にお役立て頂ければ嬉しい限りです。


Q、「午後6時開始だから2時間前に到着できれば十分だろう。無料駐車場もたくさんあるみたいだからどこか停められるだろう。」

A、この日だけは普段の常識が通用しません。無料駐車場は駐車場の立地によって時間差はありますが、午前中にはほぼ満車になりますので、午後に土浦市内に入った場合は駐車場の空きは皆無でしょう。天気が良ければ満車になる時刻はさらに早まります。もし駐車場に停められなかったら、不幸にも花火大会が終わるまで3〜4時間車中で過ごすことになるかもしれません。

Q、「ナビがあるから道に迷ったり渋滞にはまることはないでしょう。」

A、わき道や細い道に入るのは大変危険です。同じように入ってきた車とすれ違えなかったり、違法の路上駐車に阻まれて、全く動けなくなってしまう可能性もあります。できるだけ片側2車線の道路か国道を使用する方が良いでしょう。混雑は不可避ですが、完全に動かなくなることはありません。カーナビゲーションは当日頼りになりません。

Q、「遅れたり、はぐれたら携帯に連絡くれるかな?」

A、携帯電話やスマホが通じないことも想定して、待ち合わせ場所やはぐれた場所の合流地点を決めておいた方が無難です。近年では移動式の基地局も出動してくれるようになりましたが、会場の賑やかさと暗さもあって、通信機器の機能低下は避けられません。

Q、「花火弁当を初めて注文しました。花火を見ながら食べるのが楽しみ!」

A、花火が上がる時間はほぼ真っ暗になってしまうので、せっかくの花火弁当の色彩の豊かさが全く楽しめません。午後3〜4時に食べ終わるくらいのペースがちょうど良いと思います。

Q、「近くまでいかないと花火がきれいに見えないですよね。」

A、花火大会の打ち上げ場は桜側の河川敷ですので、周囲に花火をさえぎる高い建物はありません。打ち上げ場から1.0〜1.5km圏内であれば十分に迫力ある花火を楽しめるでしょう。

Q、「見るところがなければ河川敷の土手の上に座ってみようと思います。」

A、残念ながら土手は屋台が並ぶので、歩道としては2人がすれ違える程度の幅しかありません。ですから座って花火をみようとすると、巡回しているお巡りさんに移動するように言われてしまいます。花火が打ちあがる前には定位置を見つけて観覧する準備を整えてください。

Q、「暑さもまだ残っているし、荷物も軽くしたいので薄着で行こうと思います。」

A、日中は残暑でまだ暖かく例年薄手の長袖ないし半袖でも寒さを感じることはないでしょう。しかし日が落ちると一気に寒くなります。ジャンパーなどの上着は必要ですし、女性の場合はひざ掛けや毛布、ストールなどがあると重宝します。ホッカイロも活躍します。

Q、「花火の解説はパンフレットがあれば十分ですか。」

A、ポータブルのラジオがあると良いでしょう。茨城放送で花火の解説が流れるのでそれを聞きながら楽しむ方がたくさんいらっしゃいます。懐中電灯は必須アイテムです。

Q、「何時ごろに帰るのが良いのでしょうか。」

A、毎年観覧している地元の方の場合、前半のラストを飾る土浦花火づくしスターマインをみて帰る方も少なくありません。空いている時間に帰るのならそのタイミングが良いでしょう。スターマインは日本有数の豪華さですので、大いに満足できると思います。このスターマイン以後は順次お帰りになる方が増えてきて、終了直後が混雑のピークです。混雑を避けたいなら、スターマイン直後に早くお帰りになるか、終了後に賑やかな屋台を楽しんでゆっくりと帰るかいずれかとなります。

Q、「ベビーカーは使用できるのでしょうか。」

A、ベビーカーで河川敷や土手を移動することは混雑しているので、折りたたんでおくのが良いでしょう。それらを避けた歩道や歩行者天国での移動は可能です。ベビーカーに載せたまま観覧できる場所は限られていますので事前の情報収集が大切です。河川敷や土手、打上場対岸のスーパーマーケット「ヒーロー」周辺エリアは、混雑が激しくベビーカーでの観覧は困難です。

Q、「阿見のプレミアムアウトレットを16時時ごろに出発すれば下道でも間に合いますか。」

A、午前中を阿見のアウトレットで過ごして、午後土浦花火大会に参加する方も多くいらっしゃいます。阿見と土浦は隣町で距離的には近いのですが、下道は渋滞の可能性が高く、避けたほうが無難です。圏央道も開通が進み、アウトレットと土浦花火大会会場は高速道路で直結していますので、高速道路を使用してお越し頂くと大変スムーズです。阿見アウトレットの出発時刻は、14時が無難だと思われます。


目次にもどる→→→♪♪♪