「リモートレッスン・ネット将棋大会の設定手順等」
 

[ネットで将棋を指してみよう] ⇒動画のマニュアルはこちら
[1]81道場を検索する
[2]81道場のアカウントを取得する
[3]81道場にログインする
[4]81道場で対局する
[5]81道場でチャットをする
[6]大会に参加する
[7]大会参加者を友達登録する
[8]同時にログインしている友達を探して対局する
[9]大会の対局を消化する
[10]大会の対局を観戦する
[11]Webシステムにログインする
[12]ルールを設定する(平手、大会、駒落ち)
[13]どうつぶしょうぎをする
[14]プライベートメールを見る
[15]サークルに入会する
[16]対局への招待お断りを設定する/解除する

[スカイプレッスンを開始したい方]
スカイプレッスンに必要な器材
スカイプのインストール方法
ネット将棋盤の設定

[Q&A]
アカウント登録やリモートレッスンに関してのご質問

土浦将棋塾のホームページに戻る→→→こちら

【オンライン将棋ソフト設定】

オンラインレッスン用のソフトウェアとして「81道場」(エイティーワンどうじょう)を使用します。「81道場」は無料のオンライン将棋対局場です。駒落ち戦もできますし、感想戦機能も充実しておりますので、対面レッスンと同じ感覚で指導ができます。さらに過去の棋譜を検索したりダウンロードして保存できるので、教材として活用できます。

「81道場」を使用するためにはこちらをクリックして、アカウントの登録作業を実施してください。クリックしてもホームページが開かない場合は以下の手順に従い作業を進めてください。

[1]インターネットで「81道場」を検索する。

@Googleで「81道場」を検索します。


A検索結果のトップの「https://81dojo.com/jp/」を選択します。


B以下のページが開けば検索成功です。


[2]「81道場」でアカウントを取る。

@「81道場」のページを開き、道場入り口の下段のリンクをクリックする。


A新規アカウント登録のボタンを押します。



B必要事項を入力して送信します。ユーザー名は入会番号(3桁)+名前(苗字省略)を推奨します。小学生低学年の入会者も多数いるので、数字が含まれていると検索や識別がしやすくなります。棋力は現在のご自分の級で登録ください。教室で10級以下の方は、9級で登録してください。



Bアカウントを登録するとメールアドレスに本人認証のメールが届きますので、そちらで承認するとログインができるようになります。

Cアカウントが登録できましたら、登録したユーザ名(ハンドルネームとも呼ぶ)を本部にお知らせください。

[3]「81道場」にログインする。

@「81道場」のページを開き、道場入り口をクリックする。


Aハンドルネームとパスワードを入力してログインします。


Bログインに成功すると次の画面が表示されます。
「ログインユーザー一覧」「対局待ちプレイヤー一覧」「対局室一覧」「掲示板」の4エリアに分かれています。


[4]「81道場」で対局する。

対局する方法は複数あります。一番簡単な方法は(1)です。まずは(1)で対局してみてください。
(1)あなたから挑戦する(相手のルールで)。
(2)あなたから挑戦する(あなたのルールで)。
(3)相手の挑戦をうける(相手のルールで)。
(4)相手の挑戦をうける(あなたのルールで)。
(5)大会の対局をする。

(1)あなたから挑戦する(相手のルールで)。
@「対局待ちプレイヤー一覧」からあなたが対局したい相手を選んで、挑戦します。


A相手が挑戦を承諾してくれれば、将棋盤が現れて対局が始まります。


B相手が拒否したり、制限時間内に承諾してくれなかった場合は対局は始まりません。その内容は掲示板に表示されます。

(2)あなたから挑戦する(あなたのルールで)。
@あなたの希望するルールで対局するためには、ルール設定が必要です。まず「対局待」をクリックします。



A「対局待ち」クリックすると「新規対局の作成」という新しいウィンドウが開きますので、待ち時間等のルールを決めて、「OK」をクリックします。初心者は「10分 - 30秒, レート対局 (x1.11)」を選ぶと良いでしょう。


Bクリックすると「対局待ちプレイヤー」に自分のハンドルネームが表示されます。


C対局したいプレーヤーを「対局待ちプレイヤー一覧」から選んで、挑戦ボタンを押します。相手が受けてくれれば対局が始まります。


Dまた相手を「ログインユーザー一覧」から選ぶこともできます。ログインしているだけで他の対局を見ていたり、ログインして他の作業をしている場合もあるので、「対局待ちプレイヤー一覧」に比べて、対局が成立する確率は下がります。

(3)相手の挑戦をうける(相手のルールで)。

@ログインしていると、突然チェックボックスが出現して、あなたに対して対局を挑戦してきたプレイヤーがいることを教えてくれます。

Aチェックボックスには「承諾」と「拒否」のボタンがあるので、「承諾」を選べば対局が始まります。

(4)相手の挑戦をうける(あなたのルールで)。

@あなたの希望するルールで対局するためには、ルール設定が必要です。まず「対局待」をクリックします。



A「対局待ち」クリックすると「新規対局の作成」という新しいウィンドウが開きますので、待ち時間等のルールを決めて、「OK」をクリックします。初心者は「10分 - 30秒, レート対局 (x1.11)」を選ぶと良いでしょう。


Bクリックすると「対局待ちプレイヤー」に自分のハンドルネームが表示されます。


Cしばらくその状態で待っていると、突然チェックボックスが出現して、あなたに対して対局を挑戦してきたプレイヤーがいることを教えてくれます。

Dチェックボックスには「承諾」と「拒否」のボタンがあるので、「承諾」を選べば対局が始まります。


[5]「81道場」でチャットをする。

(1)ロビー画面を開きます。まずチャットは@の欄に書き込んではいけません。もし書き込むと、Aのウィンドウに表示されて、ログインしている全ての人に見られてしまいます。

*画像はクリックすると拡大表示されます。

(2)そこでまずチャットしたい相手のハンドルネームを選んでください。対象のハンドルネームをクリックすると、その人のプロフィールBとチャットボタンが表示されます。

*画像はクリックすると拡大表示されます。

(3)チャットボタンを押すと、新しいウィンドウが表示され、Cの欄にメッセージを入力してください。入力して送信するとDに表示されます。こちらが青色、相手が赤色でメッセージが表示されます。画像はクリックすると拡大します。PM(プライベートメッセージ)が届くと、鈴の音が鳴って着信を教えてくれますので、その音が聞こえたらDのウィンドウを確認してみてください。

*画像はクリックすると拡大表示されます。


[6]「81道場」の大会に参加(申請)する。

@ログイン後の画面で地球マークをクリックして、大会を選びます。


A大会一覧から参加する大会名称をクリックします。


B大会の詳細が表示されますので、「参加申請」ボタンをクリックしてください。「参加申請」ボタンをクリックすると、主催者に申請データが送信されます。


C主催者が申請を承認すると、メールで通知が届きます。これで参加申請完了です。

Dメール受信後に大会情報の対戦表にあなたハンドルネームが追加されていることをご確認ください。
「勝ち抜きトーナメント」の場合

「総当り戦」の場合


[7]大会参加者を友達登録する。

@参加申請をした大会ページを開いて、参加者のハンドルネームをクリックする。

A友達のプレイヤー情報が出力されたら「フォローする」ボタンを押してください。


Bロビー画面に戻るとフォローしたハンドルネームの前にマーク(黄星)がつきます。


[8]同時にログインしている友達を探して対局する。

@ログインユーザー一覧は、通常レート順に並んでいます。


Aそこでハンドルネームをクリックすると、名前順に並び替えることができます。


Bフォローした友達には星マークが付き、上段に表示されます。友達を見つけたら、挑戦しましょう。また同一大会の参加者には赤手裏剣マークが付き、同様に上段に表示されます。この機能を使えば、大会に参加した時に対局を消化しやすくなります。



[9]「81道場」の参加大会の対局を消化する。

@大会結果の確認をするために対戦表を確認する。


Aログイン後の画面で新規対局を作ります。「対局待ち」クリックしてください。


B「新規対局の作成」という新しいウィンドウが開きますので、「特別対局室」を選び、参加大会の名前を選びます。


C対局待ちプレイヤーにご自分のハンドルネームが表示されれば準備完了です。大会参加者に挑戦して対局を始めましょう。


D大会参加者にはハンドルネームに赤いマークがつきます。「ログインユーザー一覧」を並び替えておくと、挑戦をスムーズに行えます。ログインユーザーはハンドルネームをクリックすると名前の並び方が変わります。


[10]大会を観戦する。

@大会結果の確認をするために対戦表を確認する。


A「対局室一覧」から、観戦したい対局をクリックします。大会の場合はルールに大会名が表示されています。


Bクリックすると、将棋盤の画面が表示され、観戦できます。

C複数の観戦者がいる場合はチャットで全員同時に会話することができます。対局中は対局者にチャットは送信されませんので、助言することはできません。

[11]Webシステムにログインする。

@81道場のトップページからWebシステムのリンクをクリックする


Aユーザー名とパスワードを入力してログインします。


B次の画面が表示されたらログイン成功です。大会一覧から希望の大会を選んで再度エントリーしてください。


[12]対局のルールを設定する

@あなたの希望するルールで対局するためには、ルール設定が必要です。まず「対局待」をクリックします。



A「対局待ち」クリックすると「新規対局の作成」という新しいウィンドウが開きますので、待ち時間等のルールを決めて、「OK」をクリックします。初心者は「10分 - 30秒, レート対局 (x1.11)」を選ぶと良いでしょう。


B大会の対局をする場合、「特別対局室」から参加大会を選んでください。

B駒落ちの場合は「非レート対局」を選び、矢印ボタンで駒の枚数を自由に変更することができます。平手も可能です。

Cルールが決まったら「OK」ボタンを押します。すると「対局待ちプレイヤー」に自分のハンドルネームが表示されます。


D対局したいプレーヤーを「対局待ちプレイヤー一覧」から選んで、挑戦ボタンを押します。相手が受けてくれれば対局が始まります。

[13]どうぶつしょうぎをする

@まず「対局待」をクリックします。



Aクリックすると「新規対局の作成」という新しいウィンドウが開きますので、「非レート対局」を選び、矢印ボタンを押して「どうぶつしょうぎ」を選び、「OK」を押します

B「対局待ちプレイヤー」にあなたのハンドルネームが表示されます。ルールがどうぶつしょうぎになっていることを確認ください。


C対局したいプレーヤーを「対局待ちプレイヤー一覧」から選んで、挑戦ボタンを押します。相手が受けてくれれば対局が始まります。

[14]プライベートメールを見る。

@まず「WEBシステム」にログインします。



A右端のハンドルネームをクリックします。

Bメールボックスが表示されます。見たいメールをクリックします。


[15]「81道場」でサークルに入る。

@ロビー画面でグループで対局する場合、同じサークルに入っておくとお互いが見つけやすくなります。フォローと違って個別にハンドルネームを聞いて登録する手間が省けます。当教室でコアタイム実施の際には、あらかじめサークルを作っておきますのでサークル名を確認しておいてください。

Aロビー画面で地球マークをクリックして、「サークル」を選んでください。

*画像はクリックすると拡大表示されます。

Bご希望のサークル名を探してクリックしてください。


Cサークルに参加を申請します。

Dサークルの主催者が承認処理を行うとサークルに入会できます。承認されるとロビー画面で同じサークルのメンバーのハンドルネームの前にマーク(緑丸)がつきます。チャットで話しかけてみましょう。



[16]対局への招待お断りを設定する/解除する

@ロビー画面でログインユーザー一覧でハンドルネームが青字の場合は、他のユーザーからの対局への招待を拒否する設定になっています。このユーザーに挑戦することはできず、自動的に却下されます。決まった相手としか対局しない方が使用する設定です。


Aこの設定を解除する場合、以下をクリックします。


B「オプション」を選びます。


C「通信」タブを選び、「対局への招待お断り」のチェックボックスを解除してください。ロビー画面に戻り、ハンドルネームが青字から黒字に変更していれば処理完了です。


目次に戻る

【Q&A】

Q、親がパソコンやネットに弱いのですが、アカウントの登録はできますか。

A、お電話をつなぎながら、ご一緒に設定作業を行いますのでご安心ください。登録作業でストップしがちな文字の入力やパスワードの設定などもサポートいたします。

Q、スカイプレッスンではカメラを使用しますか。部屋の中をあまり見られたくありません。

A、カメラは使用せずに行います。小学高学年はチャットで意思疎通を図ります。適宜通話が必要な場合はスカイプやライン、固定電話や携帯電話で通話します。

Q、スカイプレッスンを始める場合、予算はどのていど必要でしょうか。必要な器材の名前やお勧めのメーカや型番を教えてください。

A、スカイプレッスンにはパソコンとヘッドセット(マイク付きのヘッドホン)のみを使用します。ヘッドセットは1000円前後で購入できます。本教室で使用している商品は、エレコム社のHS-HP22SVです。2018年に税込み1026円で購入しました。音声のみであればラインを使用すれば初期投資はありません。

Q、ネット将棋を始めることに不安があります。子供がネット将棋にはまり過ぎることはないでしょうか。

A、81道場では対局履歴が残りますので、時間の管理が容易です。経験上1日3局以上指しても上達はしにくいと思われますので、対面実戦に関わらず1日3局を上限にして頂ければ良いと思います。

Q、ネットで将棋を使用するメリットはありますか。

A、最大のねらいは対局の機会を増やすことです。多くの子供たちは普段の生活で将棋を指す機会がありませんが、ネットでは毎日対局ができます。実戦経験は上達に必要不可欠です。

Q、スカイプのアカウント名が分かりません。どうしたら分かりますか。

A、現在スカイプを開いて表示された画面を写真に撮ってメールで送ってください。(その後、写真を見て即解決できました。)画像を見せて頂くと、こちらも状況が良く分かりますのですぐに解決できます。

Q、ネットで81道場を検索できましたが、アカウント登録ができません。

A、ブラウザがインターネットエクスプローラーであれば、アカウント登録ができない場合があります。グーグルクロムをダウンロード+インストールしてからアカウント登録してください。現時点で5名の方がこの理由でアカウントが取得できませんでした。

Q、81道場のアカウント登録で登録確認のメールが届きません。

A、登録確認のメールがinfo@81dojyo.comで送信されますので、ブロックされたり、迷惑メールとして削除されている場合があります。メールを探して頂くか、新しいメールアドレスを再度登録してみてください。現時点で3名の方がこの理由でアカウントが取得できませんでした。

Q、大会ページでエントリーを送信するボタンが見つからない。

A、大会にエントリーするためにはWebシステムにログインする必要があります。次のリンクをご確認ください。こちら

目次に戻る
【スカイプレッスン設定マニュアル】
スカイプクラスを受講するための器材は以下の4つです。
 @パソコンやタブレット(ご自宅のものを活用。新規購入不要。)
 Aヘッドセット(ヘッドホンとマイク)(無料貸与)
 Bスカイプ(無料。インストール、初期設定の出張サービス無料。)
 Cオンライン対局場「81道場」(無料。インストール、初期設定の出張サービス、操作ガイダンス無料)
 (注)カメラは不要です。指導者と画面を共有して、音声でレッスンを行います。

スカイプレッスンを受講するためにはマイクロソフト社のスカイプをお手元のパソコンやタブレットにインストールして、アカウントを登録する必要があります。手順は以下の通りです。

[1]スカイプのインストール方法

@Googleで「スカイプ」を検索します。


A検索結果のトップの「Skypeをダウンロード」を選択します。


Bこのページからスカイプをダウンロードします。


Cスカイプをダウンロードできましたので、インストールを実施してください。


[2]スカイプのアカウントを取得する。

@スカイプをインストールした後にスカイプを開くと、次の画面が表示されます。「作成」をクリックします。


Aメールアドレスを入力して、「次へ」をクリックします。


B入力したメールアドレスが表示されたら、パスワードを作成します。


Cお名前を入力します。実名で登録して頂くと検索が容易になります。


Dお名前の入力が完了したら、「次へ」をクリックします。


E登録したメールアドレスにマイクロソフト社からメールが届きます。そのメールに書かれたコードを入力すると、登録が完了します。


F再度スカイプを開くと、登録したアカウントが表示されます。


Gご自分のアカウントを選択すると、次の画面が表示されて設定完了となります。


Hアカウントが登録できましたら、登録したお名前を本部宛にお知らせください。これで登録作業は完了となります。
目次に戻る